埼玉里親会

事務局からのお知らせ
『新型コロナウイルスが子どもに与える影響』講演会ご案内
「新型コロナウイルスが子どもに与える影響」をテーマとした講演会が開催されます。 詳しくは⇒⇒⇒こちら 主催 NPO法人埼玉子どもを虐待から守る会 後援 埼玉県
2022年04月11日
埼玉県里親及びファミリーホーム養育者の一時的な休息のための援助事業
国の制度改正に伴い、レスパイト・ケア制度が次のとおり、変更されました。 ・対象が里親とファミリーホーム養育者に拡大しました。 ・利用事由に委託児童の養育を継続していく上で里親等がリフレッシュを求める場 …
2022年04月02日
全国里親会 河内美舟会長からのメッセージ
公益財団法人全国里親会 会員の皆さま ウクライナ被災のこどもたち家族についてのメッセージ 全国里親会会員のみなさまにおかれましては、桃花早春の折、柔らかな陽射しが心地良い今日、益々里親活動にご活躍のこ …
2022年03月10日
2/9研修会記録動画『子どもアドボカシー出前講座』をご視聴いただけます!
子どもNPOセンター福岡様ののご厚意により、2月9日開催時の動画を期間限定で視聴できることになりました。 研修に参加された方からもとても好評な講座でした。この機会に、是非ご覧ください。 対 象:埼 …
2022年02月25日
子どもアドボカシー出前講座を体験してくださったみなさまへ
子どもNPOセンター福岡から案内が届きましたのでお知らせします。 子どもNPOセンター福岡 事務局です。 お世話になっております。 今年度子どもアドボカシー出前講座をご受講いただいたみなさまにお知らせ …
2022年02月25日
「フォーラム 新しい絆」のご案内
福岡市こども総合相談センター NPO 里親養育支援共働事業である、第35回「フォーラム 新しい絆」「子どものためにもう一つの家庭。地域で『養子縁組家庭』を支えること」と題してZoom開催されます。 日 …
2022年02月20日
塩﨑恭久元厚生労働大臣へのインタビュー
愛媛県福祉総合支援センターより情報をいただきましたのでご案内いたします。 今年度、愛媛県で里親登録をされる塩﨑恭久元厚生労働大臣にインタビューした記事が、NHK⇒政治マガジン のホームページで早ければ …
2022年02月20日