埼玉里親会

saitadmin
【NACK5】里親制度ラジオドラマ風CMについて
こども安全課からの情報提供です。 厚生労働省からの呼びかけに「里親制度についてラジオドラマを作って流したい」と応募したところ、採用されました。 構成は5話完結となっていて、1話につき1分間です。 期 …
2022年01月10日
現高校2年生対象:はんしん奨学金のご案内
児童養護施設あいの実の小澤様より情報をいただきました。 新年早々ではありますが当施設のある日高の広報誌を見ていたら、飯能信用金庫さん の奨学金募集案内が出ていたためご紹介いたします。 社会的養護の子ど …
2022年01月10日
「パソコン寄贈&オンライン講習会」の3月開催分について
「パソコン寄贈&オンライン講習会」の3月開催分についてご案内致します。 お申込は先着順です。 ★里子・元里子の方については、支援機関・里専員の方が代理で申込して頂くことも可能です。 【2021年度 第 …
2022年01月10日
所沢里親会 地区会でレク!
【飯能里親会】 11月20日(土) 飯能にちにちのはら園庭にて参加人数23名 じゃんけん列車、宝さがし、鬼ごっこ、じゃんけんスタンプラリー、木登り、自然いっぱいの中で楽しく過ごしました。 3月26日( …
2022年01月09日
自立支援プログラム『わたしのみらい』開催のお知らせ
「一般社団法人わたしのみらい」からのお知らせが届きました。 このプログラムは社会的養護のもとに育つ高校生を対象とし、参加者自らが自立について考え、自立に向けた準備をしていくことを目的として、自身のライ …
2022年01月04日
ENEOS 奨学助成のご案内
令和3年度「ENEOS 奨学助成」実施要項 (提出締切 2月14日) ※他の奨学金制度との併用も可能です 高等学校卒業後、令和 4 年度に大学・短期大学・専門学校等への進学を予定している下記の児童等。 …
2022年01月04日
埼玉性的虐待研究会 研修のご案内
埼玉県性的虐待研究会からのお知らせです。 2022年2月15日(火) 13:00~1500に、大阪大学大学院准教授 野坂祐子氏「性被害児の生活支援・心理ケア」のオンライン研修会が開催されます。 参加費 …
2022年01月04日
パソコン寄贈&オンライン講習会 1月23日開催分の申込締切について
「パソコン寄贈&オンライン講習会」の2022年1月23日の開催分について、申込状況を鑑みて、予定よりも早く受付を締め切らせて頂きました。 ご了承頂けますようお願いいたします。 【2021年度 第22回 …
2021年12月31日
ドラマ「ありがとう、オカン」上映のお知らせ
児童養護施設あいの実 里親支援専門相談員の小澤様からのご案内です。 日高市市制施行30周年を記念した「つながる映画祭」というイベントに、 当施設も参加し、「ありがとう、オカン」という里親家庭について …
2021年12月28日